Gauche > Archives > 2010/12/16

2010/12/16 06:33:13 UTCshiro
#
"anonymous function"の訳語は「匿名関数」じゃなくて「無名関数」だろ、というのは時々話題になるけど、PHP5.2のcreate_functionで作れる奴は「実は名前を持ってるけどそれが匿されてる」という意味で匿名関数の方が相応しいのか。ちょっと新鮮。 http://dogmap.jp/2010/12/16/php-advent-calendar-2010-day-16/
2010/12/16 10:36:07 UTCshiro
#
自宅のトイレで、ドアの外に箱が倒れてきて8日間閉じ込められたという報道を読んだ。確かに外開きのドアで外側に何か倒れてきたらアウトだな (逆の状態で、部屋に入れなくなったことはある)。もし閉じ込められたらどうするか。
#
トイレに火災報知器 (ふつう煙センサーかな?) がついてたらそれを何とか動作させることを考えるかな。しかしたまたま自分が煙草吸いで手元にライターが都合良くあれば別だが、そうでなければ? 水を吹きかけるとかじゃ誤動作させられないかな。
#
最近は電源が来てることも多いだろうから、それが使えないか。しかし実際に火を起こしてしまうと制御しきれなくなった時に大変だ。
#
もし階下に住人がいるなら、トイレを溢れさせて階下に水漏れさせるというのはどうだ。後で賠償が大変だけど背に腹は替えられない。欠点は、もし階下の住人が留守だったりしたらひたすら寒さに震えるばかりになって救われないこと。
2010/12/16 10:43:08 UTC(び)
#
USのトイレの扉ってそんなに丈夫なんですか? 日本の建て売り住宅に使われているようなちゃちい扉なら、大の大人なら蹴破れそうだけど。
#
年寄りや子供だと厳しいか
2010/12/16 10:43:59 UTCshiro
#
あーそれは建物によります。うちは古い木造一戸建てでたぶん壊せる。
2010/12/16 10:44:09 UTCmaru
#
武闘派キターw
2010/12/16 10:45:25 UTCshiro
#
というかUSのバスルームだとだいぶ状況が違うな。洗面所とバスタブがあって広さもあるし、大抵戸棚とかもあっていろいろ物資もあるから、打てる手がかなり増えそう。
2010/12/16 10:45:42 UTC(び)
#
助けを呼ぶ縛りだと、他の居室につながっている側をひたすら叩くというオーソドックスな手かな
2010/12/16 10:46:05 UTCmaru
#
その報道ちゃんと見てないんですがごっつい扉のトイレだったんですかね。
2010/12/16 10:46:26 UTCshiro
#
換気口はあるはずだから、そっちに向かって音を立てるとかはどうか。
2010/12/16 10:48:52 UTCmaru
#
うちは1階なので水を溢れさせるのは効果がなさそうです。隣の部屋まで浸水させられるか... はちょっと疑問。
2010/12/16 10:49:00 UTCshiro
#
http://www.asahi.com/health/news/TKY201012160127.html 60代女性、マンションの8階、窓なし、という条件です。結構きびしいと思う。
2010/12/16 10:49:36 UTCmaru
#
年配の女性ですか... 武力行使は選択肢から消えますね
2010/12/16 10:51:48 UTC(び)
#
8Fだとしたら、やはり階下をターゲットに音を出すか水を漏らすか、ですかね
2010/12/16 10:52:18 UTCmaru
#
うーむ。あの写真の感じだと気密性の高いマンションっぽいので音も届かないと思うのです。
2010/12/16 10:52:52 UTCshiro
#
結構怖い状況だと思うのですよ。
2010/12/16 10:53:25 UTC(び)
#
ですねぇ。
2010/12/16 10:54:27 UTCtorus@twitter
#
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/101212/dst1012120855000-n1.htm これですね。
2010/12/16 10:54:28 UTC(び)
#
配管を金属のような硬いもので叩けば他の階のトイレに音が届かないかな
#
うるさいな、と思って終わりかも
2010/12/16 10:55:06 UTCmaru
#
・・・ーーー・・・、的な
2010/12/16 10:55:10 UTCshiro
#
届くかも。問題はそれがSOSだと認知してもらえるか (どこかで工事してるかなとか)
2010/12/16 10:55:11 UTCtorus@twitter
#
あ、探してる間に……。
2010/12/16 10:56:06 UTC(び)
#
モールス。わかる層がかなり限られそうだけど
2010/12/16 10:56:11 UTCmaru
#
モールス信号なんか普通知らないですよね
2010/12/16 10:57:09 UTC(び)
#
でも、山や海のスポーツを本格的にやったことがある人なら、必ず教わってるはずだけど。
2010/12/16 10:59:54 UTCmaru
#
送り側と、受け側にたまたまそういう人が居ないといけないのでなかなか厳しい条件だと思うのです。常に携帯電話持ち歩くのが安全かなぁ。トイレに落っことしそうだけど。
2010/12/16 11:02:10 UTCshiro
#
換気扇がばらせたら、かなり大きな音を立てることはできるかもしれない。
#
管理人に苦情がゆくほどになるかどうかはわからんけど。
2010/12/16 11:02:50 UTCmaru
#
商業施設のトイレとかだとセンサーあって人が入ったままず〜っと動かないとか出て行かないとかだと警備に連絡行くところありますよね。あんなのが各家庭にも入って行くんですかね。
2010/12/16 11:03:51 UTCtorus@twitter
#
閉じ込められたのがトイレだったのはまだラッキーかもと思いました。水とトイレのないところで 1 週間は、女性だと特に辛そう。
2010/12/16 11:04:04 UTCmaru
#
あれはトイレ内で人が倒れてないかとか、変質者が待ち伏せしようとしてないかを知るための物だ、って聞きましたけど。お年寄りの一人暮らしだと必須かも。
2010/12/16 11:04:16 UTC(び)
#
地方によっては、自治体がセンサーマットを年寄りの一人暮らし世帯に配布していて、1日に1回も踏まないと役所に通報が行く、というのがあります。
2010/12/16 11:04:43 UTCmaru
#
水飲めない、排出できない、だと余計に厳しいですよね。確かに
2010/12/16 11:05:23 UTCshiro
#
密閉性の高い住居での一人暮らしが増えたら、そういうのも重要になってくでしょうね>センサー
2010/12/16 11:06:14 UTCmaru
#
そんなマットがあるですか。何か電気ポットの稼働状況をお知らせする、的なのは聞いたことありますが。
2010/12/16 11:06:33 UTCshiro
#
以前の職場のトイレで、電灯がセンサーで点くんだけど、個室で座ってるとセンサーの死角になってしまうってことがありました。ちょっと長く入ってると真っ暗に。
2010/12/16 11:07:15 UTCmaru
#
それも怖い
2010/12/16 11:08:51 UTCkoguro
#
ビルなんかでよくありますけど、各部屋に非常用の斧を置いておくとか。まあ、力がないとドアを叩き割れないですけど。
2010/12/16 11:09:42 UTCshiro
#
普通の住居で各部屋ということになるとちょっとオーバスペックのような。
#
そもそも一人暮らしってわかってたら、頑丈なドアにする必要もないですね。
2010/12/16 11:10:29 UTCkoguro
#
まあ、家を訪問して斧が置いてあったらちょっと引くかも。
#
各部屋にパソコン置いてあればいいかな。普段も便利だし。
2010/12/16 11:15:10 UTCmaru
#
非常用の斧、って海外ドラマとか映画だとよく見掛けるのは消防法か何かの関係ですか?日本じゃそんなに見ないですよね。
2010/12/16 11:16:14 UTCshiro
#
漏電を管理室とかで検知できるようになってるなんてことは普通はないかなあ。もしそうなってれば、コンセントと配管を何とかしてショートできれば漏電状態は作れるかも。もっとも失敗してブレーカーを落としただけに終わったらかえって状況は悪化するけど。
2010/12/16 11:21:02 UTCmaru
#
アレが消防斧(fire axe)とう名前らしいというところまで調べて力尽きた。漏電検知はどうなんでしょ。こんどマンションの管理人さんに聞いてみましょう(今年持ち回りの役員なのでよく会う)。
2010/12/16 11:23:43 UTCkoguro
#
火災報知器の真下でショートさせたらうまく反応しないかな? 電解コンデンサがあるとなおいいかも。
2010/12/16 11:29:31 UTCkoguro
#
そもそも火災報知器があるなら、テスト作動させればいいのか。
2010/12/16 11:31:09 UTCshiro
#
あっそうか。
2010/12/16 11:37:35 UTCmaru
#
テスト作動ってそれ用のスイッチか何かあるんですか?定期的にチェックしにくる人は何か棒の先についたカップで報知器を覆って手元のスイッチを操作してるので、微量の煙か何か出してるんだと思ってました。
2010/12/16 11:46:13 UTCshiro
#
うーんよく知らない。うちのガス漏れ報知器はボタンがあったけど。
2010/12/16 11:46:19 UTCkoguro
#
うーん、全部の機種がどうかは分かりませんが、うちのはできました。最近電気屋で売っている家庭用の警報機です。
2010/12/16 11:47:22 UTCshiro
#
スタンドアロンのやつと、全館モニタされてて消防署に通知が行くようなやつとは違うかも。
#
後者だと素人が簡単にテスト作動させられちゃったらまずいってことはあるかもしれん。