Gauche > Archives > 2010/10/15

2010/10/15 03:29:08 UTCshiro
#
確かに。ちょっとフォントいじってみてます。
#
doc/でmake pdfするには apt-get texliveが必要なのか (Ubuntu)
2010/10/15 05:35:26 UTCshiro
#
infoとhtmlとpdf全部でうまく見える組み合わせを見つけるのが意外に面倒だった
2010/10/15 12:09:20 UTCshiro
#
ばーぐーがーとーれーなーいー
#
lispのプロセスがいくつもforkして通信しあうようなアプリなんだけどうまいデバッグ方法はないかなあ。replでちょいっと変えて、っていう方法が取りにくいんであんまりlispの動的なメリットが活かせない
#
一ヶ所で関数を更新したらそれがぱぱぱっと他のプロセスにも伝わって反映されるような仕組みが仕込んであれば良かったのかな。フロントエンドは手元でreplが動いてるから。
2010/10/15 12:21:14 UTCnatutan
#
プロセス間通信を全部S式にして、REPLで通信に割り込めると面白いと思った。
2010/10/15 12:25:14 UTCnatutan
#
最近のハードウェアの設計だと、アプリが使うデータパスと完全に独立して、デバッグ用のパス(JTAG等)を持ってる。システムを動かしながら、一部だけ動きを変えたりはできるんだけど、実際のデバッグは個別にしているのと同じですね。何か良い方法はないかしら。
2010/10/15 12:33:09 UTCshiro
#
全部S式ならいいんですが、共有メモリ経由でバイナリデータをやりとりしたりしてるんで、うかつに一つだけ変えられないんですよ。
#
まあデバッグ優先にするならなるべく疎結合にしておくのが良いってことなんだろうけどなあ。諸々の事情が…
2010/10/15 12:34:53 UTCnatutan
#
何を考えたかというと、JTAGチェーンのようにlispのプロセスのREPLをシリアルに繋いで、「何番目のプロセスから何番目までこれ評価して」ってシステムが組めれば、できないかなぁと。
2010/10/15 12:36:25 UTCshiro
#
そういうシェル的な高機能REPLはあり得ますね。