#cabal-devはローカルで試せるのでそのつもりで使うだけじゃないかな。
#私の場合複数のアプリを開発してて、あるプロジェクトでだけ使えそうなライブラリがあるんだけど、そいつを試すのにcabal-devでとりあえず試したりしてたかな。cabalに入れて使えないことが判明したりライブラリが壊れても面倒だとか思って。
#違いはよく知らない。とりあえずプロジェクト毎にローカルに.cabal相当を持てるだけでそれ以外は同じだという認識で使ってたけど。
#そうですか。一度しっかり調べておきたい。ところで .cabal を消したりとかいろいろ入れ直してるのですがやはり cabal-dev うまくいきませんでした。ghc から入れ直すかな。