haskell-ja > Archives > 2009/07/22

2009/07/22 12:00:41 UTCnwn
#
上のを見て unamb を思い出してテストしてみたら衝撃の結果 : http://hpaste.org/fastcgi/hpaste.fcgi/view?id=7356#a7356
#
unamb 自体黒魔術もいいとこなので当たり前とも言えるけど
#
ちなみに unamb のほうがすごく遅いです(スレッドを作るコストが引数チェックをするコストを上回っている)
#
ていうかこれがおかしなことになるのってうちの環境だけかも(OSX 10.4.11, GHC 6.10.4)
2009/07/22 12:32:16 UTCikegami
#
へえ
#
たしかに MacOSX のスレッド周りは、Linux ともちがい、*BSD とも違う可能性がある
#
Haskell の coding convention って、あまり聞かないんだけど、Google 様に訪ねたら、こんなのがでてきた
#
http://urchin.earth.li/~ian/style/haskell.html
#
* Don't leave trailing white space in your code
    * Don't use tabs
    * Aim to keep lines under 80 characters
    * Use the CamelCase variable naming convention
    * Don't use explicit braces and semicolons
#
まあ、これは妥当だが、最後のは nobsun が見たら、「いや、それはちがう」とかいいそうだ
#
上から 1, 2, 3 は Emacs なら自動でやってくれる
2009/07/22 12:47:51 UTCikegami
#
関係ない笑える話
#
http://comonad.com/haskell/community.jpg
#
おお、画像貼れるんだすげー
#
Why Haskell?
#
* Community
#
* Intelligent
#
* Enthusiastic
#
and
#
* Unemployed
#
そんにゃー
#
reddit.Haskell からもってきました、今 top で大人気
#
コメントより : The photo was taken during a presentation by Ryan Trinkle about why his game company is developing using Haskell.
#
だそうで、実際は unemployed だからというのは好意的な意味らしい
#
Haskell つかってゲーム作る会社なんてあるんだねえ