Gauche > Archives > 2014/07/21

2014/07/21 00:04:54 UTCshiro
#
gpdファイルを作るのは、もうちょいパッケージ化しようとしてそのまま忘れてたような気がする。
2014/07/21 00:11:07 UTCshiro
#
(やはりconfigureの置き換えはワンクッション置くべきだったかなあ…)
2014/07/21 00:44:44 UTCshiro
#
拡張モジュールをこれから書く人にとって困るバグだけど、慌てて0.9.4.1を出すほどでもない気もするし、とりあえず手で対応してもらうとして0.9.5を早めに出すってことにしようかな。1月くらいで。
#
(とか、毎回リリースの度に次は早めに、と言いつつ0.9.4まで2年開いたからなあ…)
2014/07/21 04:43:21 UTCとおる。
#
Heroku で簡単なレイトレーサを動くようにしてみました。 http://gauche-raytracer.herokuapp.com/renderppm.html
#
PPM 形式で出力してブラウザの canvas で描画しているので無駄に転送料が多いですが……。
2014/07/21 04:51:55 UTCとおる。
#
コードを自動生成すると似たコードがいっぱい出来てプログラムのサイズが大きくなるんじゃないかと思っていたんですが、やり方次第では小さく収まるんですね。<スクスト
2014/07/21 04:59:15 UTCshiro
#
おお>レイトレーサ。Gaucheで分散レイトレーシング来るか
#
自動生成でコードサイズをどうするかは最適化問題じゃないでしょうか。コンパイラだって速度で最適化することもサイズで最適化することもできるわけで。
2014/07/21 06:37:59 UTCyamasushi
#
キャッシュに全部おさまるかどうかまで考えながらコンパイラで済ませていることに天才というか変態というか,異常なものを感じますが,こういうのは業界では当たり前なんですか?
2014/07/21 06:58:51 UTCshiro
#
タイトループがキャッシュに乗るかどうかは普通に考えますが、コンパイラがどのくらいのコードを出してくるかを予測するのは結構大変ですね。実際にコンパイルしてサイズ測って試行錯誤することはあります。そのへん試行せずに読めるようになったら変態の域かも。
#
なお、そういうチューニングを始めるとコード生成を自分でやってるのはアドバンテージで、パラメータをちょっといじるだけで色々なバリエーションのコードを吐かせて比較できます。どれをインラインにしてどれをしないか、とか、全部の組み合わせを総当たりで出してベンチマーク取るところまで自動化できますし。