haskell-ja > Archives > 2013/02/06

2013/02/06 03:38:42 UTCseizans
#
<?xml version='1.0' ?>
<testsuite errors="0" failures="0" skipped="" hostname="shimazaki_s" name="test-framework tests" tests="4" time="0.0" timeStamp="Wed February  6  3:31:46 Asi 2013" id="" package="">
  <testcase name="truth" classname="foo" time="" />
  <testcase name="add" classname="foo" time="" />
  <testcase name="sub1" classname="foo" time="" />
  <testcase name="sub2" classname="foo" time="" />
</testsuite>
#
例としてはこんな感じのXMLです。
#
hspec-discovery はHackageに上がっているはずのライブラリでしょうか?(見つからなかったので)
2013/02/06 04:13:14 UTCseizans
#
あ、hspec-discover は obsolete になって hspec に統合されていたのですね。 http://hackage.haskell.org/package/hspec-discover
2013/02/06 04:13:33 UTCkazu
#
hspec-discover は hspec の中に統合されました。
#
XML ですが、ログをパースして XML に直すプログラムを書けばいいんじゃないでしょうか?
2013/02/06 04:17:34 UTCseizans
#
そうですね、それも検討しています。でもtest-frameworkで書けばxmlは生成してくれるので、単体テストをHUnitで書くことにしてtest-frameworkを使うか、test-frameworkにhspecも入れられるようにするか、というのも選択肢かと考えています。
2013/02/06 04:19:07 UTCkazu
#
doctest を test-framework に入れるプロジェクトで Simon と議論しましたが、Cabal でいいという結論になり、test-framework に必要な関数は doctest から export されませんでした。hspec でも同じだと思われます。
#
たぶん、Cabal に XML を生成する機能がないか調べ、なければ実装する方がいいように思います。
2013/02/06 07:03:33 UTCseizans
#
なるほど。ありがとうございます。なお、その議論はどのようなものだったのでしょうか。何か test-framework が微妙があったなどなのでしょうか。
#
あぁ、こんな話でしたでしょうか。 https://twitter.com/ma0e/status/276244734966628352
2013/02/06 07:30:11 UTCkazu
#
doctest の内部構造を変えるたびに API が変わるので、test-framework が追従するのが大変なんですが、そもそも test-framework が必要ないじゃない?という議論でした。
#
cabal test --machine-log というオプションがあるようです。
#
お、TEMPLATE を与えられるので、これで解決だったりして。