Gauche > Archives > 2016/06/02

2016/06/02 16:26:44 UTCkaki
#
そういえば、デフォルトのリーダのモード permissive に対応するディレクティブはないんですか?REPLに直接 #!r7rs 食わせちゃうと戻せなくてちょっと困ります。
2016/06/02 17:02:02 UTCshiro
#
port-attribute-set!を使ってもらうしか。#!r7rsとかはソースファイルの先頭に書いとくとかそういう用途を想定してました。REPLで切り替える用途が多ければトップレベルコマンドにしてもいいかな。
2016/06/02 17:14:06 UTCkaki
#
なるほど、そういうのがあるんですね。ありがとうございます。