haskell-ja > Archives > 2012/09/04

2012/09/04 11:19:20 UTCkarakaru
#
はじめまして。yesodのインストールで詰まっています。もし解決策をご存知の方がいればお教えいただけないでしょうか。MacOSX10.8.1にHaskell(Haskell Platform 2012.2.0.0 64bit.pkg)をインストールすることはできたのですが、
2012/09/04 11:26:00 UTCkarakaru
#
yesodのインストール時に以下のようなエラーが大量にでます:libHSwai-extra-1.3.0.a, file was built for archive which is not the architecture being linked (x86_64)
#
SnowLeopardの場合、GHCの引数に32bitコンパイルを明示的に指定すると解決できるようですが、MountainLionの場合(?)は解決できませんでした。
#
環境
MacOSX 10.8.1
Haskell Platform 2012.2.0.0 64bit.pkgをインストール
2012/09/04 12:57:04 UTCmaoe
#
そのwai-extraは32ビット版のHaskell Platformでインストールしたものなのではないでしょうか?64ビット版を使うのであれば一度古いライブラリを削除してしまった方が良いかもしれません。
2012/09/04 14:16:21 UTCkarakaru
#
maoeさん、ご回答ありがとうございます。いろいろ調べているうちに、解決することができました。結論としては、http://naoyat.hatenablog.jp/entry/2012/01/31/033312の方とまったく同じことをしていました(binutilsのインストール)。Haskellにはぜんぜん問題がなかったようです。お騒がせしました。また、ご対応くださりありがとうございました。