<< 2025/01/21 | Back to the chat room | 2025/01/23 >> |
Allegro Common Lisp の Modern Mode で読めなくなるコードとそれへの対処 https://y2q-actionman.hatenablog.com/entry/2024/12/24/Allegro_Common_Lisp_%E3%81%AE_Modern_Mode_%E3%81%A7%E8%AA%AD%E3%82%81%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%A8%E3%81%9D%E3%82%8C%E3%81%B8%E3%81%AE%E5%AF%BE%E5%87%A6
aifの通常の定義は、aifをエクスポートするパッケージ (UTIL) とaifを使用するパッケージ (USER) とが同一でないとうまく使えないのですね。 ``` ; caught WARNING: ; undefined variable: USER::IT ``` つい先ほどこの罠に引っかかりました。 現代でアナフォリックマクロを定義するときのベストプラクティスはあるのでしょうか?
他には、 ・read時に確定するようにする ・キーワードはkeywordシンボルを使う ・(共有場所として)cl-userのシンボルを使う ・専用のパッケージを使う 別のアプローチとしては、 ・アナフォリックマクロは使わない(when-letあたりにする) あたりかと思います。#
;; read時にinternする (defmacro aif (pred con &optional alt) (let ((it (intern "IT" *package*))) `(let ((,it ,pred)) (if ,it ,con ,alt))))#
ありがとうございます。確かに、LOOPマクロにも特殊用途のシンボルがありますね。 *package*というものを使うとリード時にシンボルを構成することもできるのですね。入門中の身なので生兵法で使うのがちょっと怖いですが、分かって使う分にはかなり便利そうです。 アナフォリックマクロを使わないというアプローチはとても明快ですね。こちらを採用してみます。
<< 2025/01/21 | Back to the chat room | 2025/01/23 >> |