COMMON LISP JP > Archives > 2009/10/11

2009/10/11 05:55:36 UTCshiro
#
ついでなのでこちらでもChaton-Twitterブリッジ走らせちゃいます。
#
http://twitter.com/chaton_cljp
#
Chaton-Twitterブリッジについては http://practical-scheme.net/chaton/chaton/a/2009/10/11#entry-4ad15178-59c1e 参照。
2009/10/11 06:11:58 UTCzick
#
Named Readtableのソース読んでたら、「#+ :common-lisp」なんてのが結構出てくるんですが、*features*に:common-lispが入ってないCL処理系なんてあるんでしょうか。
2009/10/11 06:22:23 UTCg000001
#
おお! 凄い! ありがとうございます! > ブリッジ
2009/10/11 06:30:06 UTCg000001@twitter
#
*features* に:common-lispが入ってない状況ってどういう状況なんですかねw
#
*features*自体がCLより歴史が古くて云々というのは可能性としてありそう…。
2009/10/11 09:05:38 UTCg000001
#
TI Explorerで*features*みてみたら
#
(:IP :TI :EXPLORER :COMMON-LISP :IEEE-FLOTAING-POINT :LISPM :FLAVORS :DEFSTRUCT :LOOP :ELROY :CHAOS :SORT :FASLOAD :STRING :NEWIO :TRACE :GRINDEF)
#
でした。TI ExplorerもCLサポートしてるからあたりまえなんですがw
2009/10/11 09:11:56 UTCzick
#
:LISPMとか:CHAOSとかかっこいいですねw
2009/10/11 09:25:22 UTCg000001
#
あ、そうかそういえば、#-とかは、CLより前のLispMとかMacLISPの時代からあるんですよね
#
*features*自体はCLからじゃないかと思いますが
#
#-NIL (defvar /#-MACRO-DATALIST () )
#
のようなコードがあるんですが、これはNILという処理系では無効ということですねw
#
NILが存在した当時は、#+NILは意味を持っていたということですね。ややこしいw
2009/10/11 09:42:51 UTCzick
#
割と色んなところでS式単位のコメントアウトとして #+nil を使っているのをみて、私も真似していたんですが、かつての処理系NILの存在を考えるとあまり良くないのかも。
2009/10/11 09:44:59 UTCrayfill
#
windowsのxyzzyがcl完全準拠じゃなかったなー(:windows-xp :windows-2000 :windows-nt :xyzzy :ieee-floating-point)
#
うお、改行しようとして送信された・・・
2009/10/11 10:51:38 UTCg000001@twitter
#
まあ、でも処理系のNILのことは忘れても良いんじゃないでしょうかw
2009/10/11 11:08:55 UTCg000001@twitter
#
おー、そういえば、xyzzyとかもあるんですねー