haskell-ja > Archives > 2009/06/25

2009/06/25 01:22:57 UTCcut-sea
#
「○○は圏である(になる?)」と言ったとき、そこには何があるの?
#
つまり知りたいのは「○○がHOGEである」と言ったとき
#
「ほほー、HOGEってことはこれこれこういうことが言えるんだな」とか
#
「HOGEってことはこういう性質の議論ができるわけか」とか
#
「HOGEなの?そりゃ便利じゃん!HOGEってことはFUGAできるんだよね!そりゃ楽だわ」
#
とか、そーゆーのがあるんじゃないかと思うんだけど
2009/06/25 08:55:46 UTCnwn
#
network 書き直すみたいだし注目せざるを得ない: http://d.hatena.ne.jp/keigoi/20090624/1245854767#1245854767
#
圏であること自体にあんまり意味はないと思うけど(とくに何も数学の専門教育を受けていない立場から見て)
#
むしろ Functor だったり Applicative だったりするほうがうれしいかも
#
↑勝手に cut-sea さんの言った圏を Haskell の Category クラスだと決めつけて言いました。違ったらごめん
2009/06/25 17:15:38 UTC[1..100]>>=pen
#
今処理したいデータがリストだとわかると map 使えるかなとか filter かなとか fold,scan,mapAccumかな、Tree から変換したときに役にたつことないかなとかそういった眺め方ができるのに似てるのかなと思う。圏の場合は直積とか関手とか自然変換とか随伴とかetc。
2009/06/25 18:05:03 UTCikegami
#
カウントダウン見てたのですが、0 になったと同時に 24 時間繰り上がったので、なんじゃそりゃー : http://icfpcontest.org/countdown.php
#
カウントダウンプログラムの間違いかなあ
#
CDT だとたしかにまだ木曜日らしい...
#
export TZ=CST6CDT; date
#
木 6 25 13:07:03 CDT 2009
#
明日みたいだ...(また明日起きよう)